赤ワイン
フランス ブルゴーニュ
ユベール リニエ クロ・ド・ラ・ロッシュ
2021
モレ・サン・ドニ / クロ・ド・ラ・ロッシュ
Hubert Lignier Clos de la Roche Grand Cru
2021
Morey-Saint-Denis / Clos de la Roche

1992年、ユベールの次男ロマン・リニエがドメーヌに参画し順調な進化を続けてきたが、 将来を託されたロマンが2004年に他界。その後ロマンの妻と畑を折半耕作を始めたため、買いブドウによるネゴシアンも始めたが、2014年に折半耕作の契約が解消されて全ての畑が戻りました。かつてはリッチで凝縮感が高く、新樽の香りも強かったユベール・リニエのワインだが、故ロマンがバランスのよいスタイルのワインへ微調整、世界的に高い評価を受けるようになり、現在もこのスタイルは続けられています。

¥ 110,000 (税込)
容量
750ml
タイプ
スティル
アルコール度数
13.5度
商品についてのお問い合わせ
  • 22,000円以上で送料無料。
  • 当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は対応できないことも御座います。
  • 在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。
製品についてのコメント
クロ・ド・ラ・ロッシュ
ワインは様々なミネラル化合物のため、色調は濃く、タンニンは濃縮され絹のよう。長期熟成のためにつくられた素晴らしいワイン。
ヴィンテージ評価
クロ・ド・ラ・ロッシュ
2021
2021年はブルゴーニュ全域で深刻な霜害に遭い、多くの収穫を失った年でした。また生育期間である春から夏にかけて湿度が高まり、病害に悩まされる生産者もいました。ブドウの成長も区画によって度合が異なり、収穫時期を見極めるのも困難でした。これらを乗り越えて収穫したブドウは酸がしっかりして繊細、クラシックな味わいのブルゴーニュワインが生まれました。
原産地表記
「クロ・ド・ラ・ロッシュ」に関する表記
ブルゴーニュ / モレ・サン・ドニ
Bourgogne Morey-Saint-Denis

モレ・サン・ドニ村にある5つのグランクリュのひとつで、最大の面積を持ちます。畑の標高は約270〜300m、日当たりの良い東向きの斜面にあります。斜面の上方にあるクロ・ド・ラ・ロッシュは石灰岩の割合が高く、畑名の由来となった石塊(ロッシュ=岩)が多く見られます。

クール便の配送料について

(対象となる期間 : 6月1日から9月30日までの配送)

1個口440円(税込)で承ります。

送料無料の商品でもクール便手数料は別途発生いたします。

夏季(6月~9月)は、輸送中等の高温によるワインの液漏れを防止するため、全品クール便にて発送いたします。

クール便での出荷の場合、ヤマト運輸様のクール便重量制限の規定により、1個口に梱包できるのは9本までとなります。

特殊な形のボトルや箱付き商品の場合、9本であっても規定重量を超えた際は、2個口での出荷となります。

商品到着後は、急激な温度変化による液漏れ等を防止するため、速やかに冷暗所での保管をお願いいたします。

その他諸事情により、送料や配送方法が変更になる場合がございます。ご注文後、商品確認とあわせて送料が確定いたしましたら、当社からメールにてご連絡させていただきます。

1992年、ユベールの次男ロマン・リニエがドメーヌに参画し順調な進化を続けてきたが、 将来を託されたロマンが2004年に他界。その後ロマンの妻と畑を折半耕作を始めたため、買いブドウによるネゴシアンも始めたが、2014年に折半耕作の契約が解消されて全ての畑が戻りました。かつてはリッチで凝縮感が高く、新樽の香りも強かったユベール・リニエのワインだが、故ロマンがバランスのよいスタイルのワインへ微調整、世界的に高い評価を受けるようになり、現在もこのスタイルは続けられています。