赤ワイン
フランス ボルドー
シャトー・マルゴー
1999
オー・メドック / マルゴー
Château Margaux
1999
Haut-Medoc / Margaux

5大シャトーのひとつで、最も高貴で女性らしいと形容され、ヘミングウェイにも愛されたことで知られています。第二次大戦後、一時期低迷していましたが、1977年にギリシャ人のアンドレ・メンツェロプーロス氏が買収し莫大な設備投資を行ったこと、ポール・ポンタリエ氏が総支配人として辣腕を振るったことでその評価を戻しました。しかし2016年にポンタリエ氏が急逝し将来が危ぶまれましたが、ポンタリエ氏の下で20年近く働き、その後ナパ・ヴァレーのイングルヌックの支配人を務めていたフィリップ・パスコール氏がシャトー・マルゴーに戻り、新たな時代を迎えています。

¥ 89,000 (税込)
容量
750ml
タイプ
スティル
アルコール度数
12.5度
商品についてのお問い合わせ
  • 22,000円以上で送料無料。
  • 当日発送以外の商品との同梱、決済エラー時は対応できないことも御座います。
  • 在庫状況により、対応できないことも御座いますので、ご了承ください。
製品についてのコメント
シャトー・マルゴー
1999年の味わいは決して重くはなく複雑で繊細。
ヴィンテージ評価
シャトー・マルゴー
1999
1999年のボルドーは雨が多く、非常に暑い年でした。春は穏やかで安定した気候でしたが、5月は湿度が高く病気の対策に悩まされました。気温は高かったため開花、生育は早く進み、その後も高い気温が続きました。しかし収穫期は豪雨に遭い、収穫日の見極めが品質の差を生み出すことになりました。全体的に収穫量は多く、良いタイミングで収穫を行うことが出来たシャトーは十分に熟したブドウを得ることができ、ワインは穏やかな酸となめらかな飲み口のものが造られました。
原産地表記
「シャトー・マルゴー」に関する表記
ボルドー / オー・メドック
Bordeaux  Haut-Medoc

ジロンド川の左岸、メドック地区で村名を名乗ることが出来る6つ村の中では最も南に位置する。1,489haの土地にブドウが植えられています。AOCマルゴーを名乗ることが出来るのはマルゴー村とその周辺のカントナック、スッサン、アルサック、ラバルドといった合計5つの村で、21の格付けシャトーがあります。石灰質または粘土の沈泥層を基礎とした砂利質で水はけの良い土壌。長期熟成能力を持ったワインが生まれます。

クール便の配送料について

(対象となる期間 : 6月1日から9月30日までの配送)

1個口440円(税込)で承ります。

送料無料の商品でもクール便手数料は別途発生いたします。

夏季(6月~9月)は、輸送中等の高温によるワインの液漏れを防止するため、全品クール便にて発送いたします。

クール便での出荷の場合、ヤマト運輸様のクール便重量制限の規定により、1個口に梱包できるのは9本までとなります。

特殊な形のボトルや箱付き商品の場合、9本であっても規定重量を超えた際は、2個口での出荷となります。

商品到着後は、急激な温度変化による液漏れ等を防止するため、速やかに冷暗所での保管をお願いいたします。

その他諸事情により、送料や配送方法が変更になる場合がございます。ご注文後、商品確認とあわせて送料が確定いたしましたら、当社からメールにてご連絡させていただきます。

5大シャトーのひとつで、最も高貴で女性らしいと形容され、ヘミングウェイにも愛されたことで知られています。第二次大戦後、一時期低迷していましたが、1977年にギリシャ人のアンドレ・メンツェロプーロス氏が買収し莫大な設備投資を行ったこと、ポール・ポンタリエ氏が総支配人として辣腕を振るったことでその評価を戻しました。しかし2016年にポンタリエ氏が急逝し将来が危ぶまれましたが、ポンタリエ氏の下で20年近く働き、その後ナパ・ヴァレーのイングルヌックの支配人を務めていたフィリップ・パスコール氏がシャトー・マルゴーに戻り、新たな時代を迎えています。